こんにちは、イツキです。
2019年5月27日に大注目の「ユニクロ×エンジニアドガーメンツ」のコラボ商品が発売されました。
\明日5月27日(月)販売開始/
ニューヨークを拠点に活躍するファッションブランドEngineered GarmentsとUNIQLOのコラボレーション✨エンジニアド ガーメンツと作った、『ポロシャツ』の新しい形。https://t.co/ryzTVoL7Rh
— ユニクロ (@UNIQLO_JP) May 26, 2019

エンジニアドガーメンツとはこんなブランドです↓
日本人デザイナーの鈴木大器氏によるアメリカ発のファッションブランド。
アメリカンなデザインをベースに、武骨で男らしいミリタリーファッションがモダンに昇華されたデザインが魅力的なブランド。
服好きには知らない人はいないくらい人気のブランドです。
さて、今回のコラボは、全4型すべてポロシャツ!!
ユニクロの定番アイテムであるポロシャツがエンジニアドガーメンツのデザイン性によってどのようになるのか大変楽しみなコラボでした。
その中でも、「オーバーサイズポロシャツ」を購入レビューしたいと思います。
【ユニクロ×エンジニアドガーメンツ】オーバーサイズポロシャツ
発売前から私が個人的に注目していた「オーバーサイズポロシャツ」。

オーバーサイズポロシャツ
1990円
ホワイト、ブラック、オリーブの3色展開。

オンラインストアでは、オリーブ色は初日に全サイズ完売していました!
その後、在庫は再入荷されていますが、この型の一番人気は間違いなくオリーブ!
値段も1990円とさすがユニクロです!
今回発売された商品の中で、一番エンジニアドガーメンツ色があるポロシャツでした。
ステッチが特徴的なポロシャツ
まずは目にひくのが肩回りのステッチ。

ジグザグなステッチが特徴的

ジグザグなステッチで遊び心があるポロシャツ。
ステッチがあることで、耐久性もアップしています。
ハリとコシのあるざっくりとした生地感
コットン100%で少し厚手の生地を使用。
ラガーシャツをモチーフにして作られたそうです。
ざっくりとした表面感が、ユニクロの定番ポロシャツとはまた違った雰囲気があり良い感じです。

洗濯や着用を繰り返していく度に、色落ちや使用感が増していい感じの見た目になりそうです。
他の型のポロシャツは、ユニクロ定番のカノコ素材を使用していますが、このポロシャツだけ毛色が違うざっくりとした素材を使用しています。
よりエンジニアドガーメンツらしいアイテム。
本家ブランドでも展開されているような印象があります。
エンジニアドガーメンツを低価格で手に入れたい人には、超オススメです。
トレンドのオーバーサイズシルエット
オーバーサイズとは記載されていますが、そこまで大きな印象はありませんでした。
トレンドのドロップショルダーの作りです。

オーバーサイズポロシャツを使ったコーデ

175㎝でLサイズを着用しています。
Mサイズがジャストサイズでしたが、トレンドを意識して大きめに着たかったので、Lサイズをチョイスしました。
もちろんMサイズでも問題はありません!

スリットがあることで着丈がストンと落ちます。

サイドにスリットが入っているので、体型を気にせず着用できますよ!
幅広い世代が着用できるポロシャツですね。
まとめ
発売前から大変注目を集めていた「ユニクロ×エンジニアドガーメンツ」。
初日にオンラインストアで完売したこのポロシャツの出来はかなり良いと思います!
他の型とは違い無地に近いので、普段使いに重宝しそうです。
世代問わず着用できるポロシャツですよ。

ユニクロのコラボは年々凄みが増しています。
1990円でエンジニアドガーメンツを存分に楽しめる商品です。
個人的には、全色欲しいくらい良いアイテム。
ぜひ、「ユニクロ×エンジニアドガーメンツ」のオーバーサイズポロシャツをチェックしてみてください。
