こんにちは、イツキです。
童顔男子のみなさん。
日々、童顔でお悩みではありませんか?
童顔であるがゆえに、年下からなめられたり、恋を成就させることができなかったりしていませんか?
童顔ってほんとうにツライですよね!

海外からみると大半の日本人は童顔ですが、私は日本人の中でもかなり童顔。
いろいろとツライ経験もしてきました。
そんな童顔男子のみなさんに朗報です。
童顔男子が確実に今よりも大人っぽくなるアイテムがあります。
「メガネ」をかけると童顔でも大人っぽくなれる!
メガネをかけることで、童顔男子でも超最速に大人っぽくなることが可能です。
メガネさえあればいいのです。
かけるだけなので、超最速ですよね。
なぜ、メガネをかけるだけで大人っぽくなれるのか深堀していきましょう
顔の薄さをカバー
童顔の人の特徴として、顔が薄いというのがあげられます!
鼻が低い、輪郭が丸い、顔のパーツが離れているなど日本人の特徴とも言えますがコンプレックスに思っている人も多いのではないでしょうか。

男性は大人っぽいほうが、頼りがいがあるので異性にもモテやすいですよ。
仕事においても信頼感があるので有利に働く場面も多々あります。
外人は鼻も高く、輪郭やパーツも角ばっているので大人な印象を与えます。
顔の輪郭やパーツを変えるのは難しいですが、メガネをかけることで輪郭やパーツを誤魔化すことができます。

マユと目の間が広い日本人にくらべ、外人は間が狭くキリっとした表情になります。
メガネをかけることで、マユと目の間の広さを誤魔化すことができるので、大人っぽい印象を与えます。
どんなメガネがおすすめ?

大人っぽくみせるには、メガネをかけるのが良いのはわかったけど、どんなメガネをかければいいの?

たしかにメガネは種類が豊富なのでどれが良いかわからないですよね?
おすすめはこういった形のメガネだよ!
Photo by https://www.owndays.com/jp/ja/products/SENICHI16?sku=3918

一応、形はウェリントンっていうんだけど名前は覚えずになんとなくの形で覚えたほうがよいかな。
大きめのフレームを使っているので、誤魔化す面積が広く大人っぽく見せることができます。
やりすぎ感はよくないのでベーシックなものを選びましょう。
横長のメガネも変に知的な印象を与えるのであまりオススメはしません。
カラーは日本人の肌になじみやすいブラウン系(べっこう柄など)がオススメ!
下の画像のような丸いメガネもクラシックな感じが大人っぽく見せます。
が、角が丸いメガネは柔らかい印象もあたえるので難しいところです。

クラシック感ある丸メガネもオススメ

服装も含めたトータルコーディネートが大人っぽくなっていれば、丸メガネでも全然OKです!
ブランドはこだわらなくてOK!ただし。。。
まずは、ブランドにはそこまでこだわらなくて大丈夫です。
JINSやZoff、オンデーズなど身近にあるメガネ屋さんで十分に使えるメガネがあります。
先ほど説明したような形のメガネは、ほぼ置いているので安心してください。
値段もお手頃なのでありがたいです。

オンデーズのメガネを使用

高級メガネを付けることで、より大人っぽくなれる!
ブランドにそこまでこだわらなくて良いと言いましたが、高級ブランドのメガネを持っているとより大人っぽく変身することができます。
高級ブランドは、シルエットや素材の艶などが抜群に良いです。
価格は高いですが一つでもあれば、より大人っぽい印象に近づくことができますよ!

「トムフォード」というブランドのメガネ。
シンプルなデザインなんだけど、存在感が圧倒的!
大人っぽい印象を与えるだけでなく、ワンランク上の男性に格上げしてくれるアイテムです。
まとめ
いかがでしたか?
童顔でお困りの男性には、メガネを付けることをオススメします。
度付きでも、度なしでも問題ありません。
私は、コンタクトをつけた状態で度なしメガネをつけています。
メガネをつけて、超最速で大人っぽい印象を与えましょう。
ぜひ童顔の人はメガネをかけてみてください!